健康増進事業
健康管理通信バックナンバー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
金属けんぽ 健康管理通信 第36号
令和7年3月24日発行
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
健康管理委員 様
こんにちは!金属けんぽ健康管理部健康管理課です。
3月をむかえ花粉症の人には厳しい季節ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
春は進学・就職など人生の新たな一歩を踏み出す季節です。
生活の変化や新たな出会いを楽しんで生活していきましょう!
トピックス
■季節のトピックス(3月のエクササイズ・3月のレシピ)
■産婦人科医・小児科医によるオンライン相談窓口
■産婦人科医・小児科医の参考コラム
■保健指導員のコラム
※提供させていただくお知らせ・参考資料(PDF)等については当組合ホームページにも掲載します。
パスワードは kenkan です。
□-----------------------------------------------------------------------------------------------------
■3月のエクササイズ ~足腰・お腹周りに効くエクササイズ~
今月は、エクササイズ2つのご紹介です。
→足腰・お腹周りに効くエクササイズはこちら
→内ももに効くエクササイズはこちら
■3月のレシピ~山椒香るしらすチーズトースト~
今月は、簡単朝食レシピの“山椒香るしらすチーズトースト”です!
→コラムはこちら
■産婦人科医・小児科医によるオンライン相談窓口
→相談窓口の紹介や今月のLIVE配信詳細はこちら
【今月のLIVE配信予定】
■3/19(水) 11:00~11:30頃
トイトレを科学する~正しいトイレットトレーニングのススメ~
■3/26(水) 11:00〜11:30頃
もうすぐ保育園!家族と進める入園準備のポイントとは
※会員登録をするだけで、LIVE配信動画の視聴も可能です。
■産婦人科医・小児科医の参考コラム ※一部抜粋
*産婦人科オンライン
ピルの連続投与を知っていますか?~最大、生理の回数を年3回まで減らすことが出来ます~
*小児科オンライン
ステロイドの塗り薬。子どもにも使って大丈夫?ステロイドの「ランク・強さ」を紹介
ミルク、ハチミツ、肉・魚、銀杏…こどもの食中毒予防ポイントを解説!
■保健指導員のコラム
こんにちは。管理栄養士の佐伯です。
物価高騰!!ホントに何もかも値上がりしていますよね。
栄養指導の現場で、「野菜食べてくださいね」とお話しますが、「高くて買えません。特に野菜は高いね~」と言われると「そうですよね・・」と言うしかないです。それでも体を大切にしていただきたいので、冷凍野菜やカット野菜、乾物の利用や価格安定のきのこ類、海藻類、ブロッコリーやキャベツの芯の利用などをきんぴらにするなどおすすめしています。今回は、お安く野菜と魚が手軽にとれる『さばのふりかけ』レシピです。ご飯にのせて食べるとおいしいのですが、食パンにチーズと一緒にのせて焼くのもおすすめです。忙しい朝でも、栄養ばっちりのアレンジもご紹介しています。
問い合わせ先
東京金属事業健康保険組合
健康管理部 健康管理課
03-3866-2869(ダイヤルイン)
担当 若狭・吉田