各種健診のご案内
婦人生活習慣病健診(C1コース)
こんなことにご注意ください
- 受診はすべての健診を通じ、同一年度内1回を限度とし、重複受診はできません。
- 年齢は、健診を受診する年度末の年齢を基準とします。
- 妊娠中またはその可能性がある方、および授乳中の方は、検査項目の一部を制限する必要がありますのでお申し出ください。
Point
- 婦人健診は、原則として国内約700箇所の公的会場等を利用して、当組合の費用負担により健診を実施(会場方式)します。
- 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県以外の地域に居住する方が当組合の指定会場以外で受診した場合は、補助金を支給します。
対象者
東振協C1コース | 補助金方式 |
---|---|
女性被保険者、女性任意継続被保険者、35歳以上の女性被扶養者 | 女性任意継続被保険者、35歳以上の女性被扶養者(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県以外の地域に居住する方に限ります) |
実施時期
東振協C1コース | 補助金方式 |
---|---|
春季(4月~8月)と秋季(10月~翌年2月)の2回
|
通年 |
実施会場
東振協C1コース | 補助金方式 |
---|---|
国内約700箇所の公的会場等を利用します
|
任意の医療機関 |
検査項目
東振協C1コース | 補助金方式 |
---|---|
問診、身体計測(身長・体重・腹囲・BMI指数・標準体重)、視力、血圧、聴力(オージオメーター)、検尿(糖・蛋白・潜血)、胸部X線撮影、血液検査(空腹時血糖・HbA1c・クレアチニン・eGFR・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪・総コレステロール・GOT・GPT・γ-GTP・ALP・尿酸・赤血球数・ヘマトクリット・ヘモグロビン・MCV・MCH・MCHC・白血球数・血小板数)、胃部X線撮影、便潜血反応(免疫2回法)、心電図、乳房診(超音波またはマンモグラフィー)、子宮細胞診(自己採取法または医師採取法)
|
問診、身体計測(身長・体重・腹囲)、視力、聴力、血圧測定、胸部X線撮影、検尿、心電図、血液、胃部X線撮影、便潜血反応、子宮細胞診、乳房診 |
申込方法
東振協C1コース | 補助金方式 |
---|---|
所定の申込用紙でお申し込みください。 【提出書類】 婦人生活習慣病健診申込書 |
任意の医療機関 |
補助金の請求方法
東振協C1コース | 補助金方式 |
---|---|
【請求期限】 各年度の請求は、年度末の3月31日までに当組合が受理したものに限ります。(3月31日が土・日曜日の場合は、直後の月曜日) 【提出書類】
※二次検査費用・健診書類郵送費等は補助金の対象になりません。 |
費用または補助額
東振協C1コース | 補助金方式 |
---|---|
1名当たりの健診費用 =21,879円(消費税込み) 【被保険者(任意継続被保険者を除く)】 事業主負担:6,900円(事業主健診受託料)を健診終了後、一定期間取りまとめのうえ、事業主の方へ請求します。 【任意継続被保険者】 受診者負担:4,400円を健診終了後、一定期間取りまとめのうえ、受診者の方あてに請求書を送付します。 【35歳以上の被扶養者】 受診者負担:4,400円を健診終了後、健診会場にて現地精算または振込精算となります。 |
補助金制度は、原則として当組合が行う婦人生活習慣病健診を受診することが困難な国内の遠隔地域(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県以外の地域)に居住する35歳以上の女子被扶養者が、独自に当組合が行う健診と同等の健診を受診した場合にその費用に補助金を支給するものです。 【支給額】
|
再検査および精密検査
東振協C1コース | 補助金方式 |
---|---|
再検査が必要と判定された場合は、健診結果の判定欄に「C6」または「C3」と記載されます。その際は一次健診担当医療機関から指定された医療機関で受診してください。無料となる検査項目は血圧、検尿、血液検査です。 精密検査が必要と判定された場合は、健診結果の判定欄に「E」と記載されます。精密検査につきましては保険診療となります。 |
費用補助はありません。 |
お問い合わせ・お申し込み先健康管理部 保健事業課
TEL 03(3866)2869
FAX 03(3866)2814
- 各種健診のご案内
- 各種健診のご案内トップ
- 一般健診
- 千代田健診センターで受診する場合
- 健診委託機関で受診する場合
- 生活習慣病健診
- 千代田健診センターで受診する場合
- 健診委託機関で受診する場合
- 特定健診&特定保健指導
- 千代田健診センターで受診する場合
- 健診委託機関で受診する場合
- 特定保健指導に関する個人情報の共同利用について
- 婦人生活習慣病健診
- 人間ドック
(D1コース) - 半日人間ドック
- 健診フローチャート
- 各種健診の検査項目一覧
- 千代田健診センター
- 健診補助金制度
- 日帰り人間ドック補助金
- がん検診費用補助金
- 婦人生活習慣病健診費用補助金