事業所担当者ページ
算定基礎届について
算定基礎届とは
被保険者の実際の報酬と標準報酬月額との間に大きな差が生じないように、毎年1回9月に標準報酬月額が決め直されます。これを定時決定といいます。定時決定にあたり、事業主は全被保険者について4月、5月、6月に支払った報酬を「被保険者報酬月額算定基礎届(算定基礎届)」に記入し、7月1日から10日(または指定された提出日)に提出します。
- 事業所担当者ページ
- 資格届出関係
- 被保険者関係
- 健康保険証関係
- 産前産後休業、育児休業関係
- 任意継続被保険者関係
- 事業所関係
- 電子申請による適用書類の届出について
- 被扶養者関係
- 家族の加入について
- 添付書類
- 算定基礎届について
- 介護保険について
- 交付金交付事業について
- 後期高齢者医療制度について
- 国民年金第3号被保険者について