各種健診のご案内
一般予防健診 健診委託機関で受診する場合
こんなことにご注意ください
- 受診はすべての健診を通じ、同一年度内1回を限度とし、重複受診はできません。
 - 年齢は、健診を受診する年度末の年齢を基準とします。
 - 妊娠中またはその可能性がある方、および授乳中の方は、検査項目の一部を制限する必要がありますのでお申し出ください。
 
| 東振協A1コース | 東振協A2コース | |
|---|---|---|
| 対象者 | 39歳以下の被保険者、任意継続被保険者 | 左に同じ | 
| 実施時期 | 4月~翌年2月 | 左に同じ | 
| 検査項目 | ①問診 ②身体計測 ③視力 ④血圧 ⑤聴力 ⑥検尿 ⑦胸部X線 ※詳細は各種健診の検査項目一覧へ  | 
①問診 ②身体計測 ③視力 ④血圧 ⑤聴力 ⑥検尿 ⑦胸部X線 ⑧血液検査 ⑨心電図 ※詳細は各種健診の検査項目一覧へ  | 
| 申込方法 | ・【被保険者】事業所の担当者に確認のうえ、医療機関にお申し込みください。 ・【任継者】医療機関にお申し込みください。 ※ご予約の際に、「東振協契約の健診を受診したい」旨をお申し出ください。  | 
左に同じ | 
| 費用 | 1名あたりの健診費用 4,000円(概算)  | 
1名あたりの健診費用 9,000円(概算)  | 
| 負担額 | 【被保険者】2,900円(事業主負担)  | 【被保険者】6,900円(事業主負担)  | 
| 再検査 および 精密検査委  | 
血圧、検尿は、健診を受けた医療機関で再検査を無料で受診できます。他の検査項目および精密検査は、任意の医療機関でご受診ください。  | 
血圧、検尿、血液検査は、健診を受けた医療機関で再検査を原則無料で受診できます。他の検査項目および精密検査は、任意の医療機関でご受診ください。  | 
| 医療機関 | 
お問い合わせ健康管理部 保健事業課
TEL 03(3866)2869 
FAX 03(3866)2814
- 各種健診のご案内
 - 健診フローチャート
 - 千代田健診センター
 - 各種健診のご案内トップ
 - 各種健診の検査項目一覧
 - 一般予防健診(A1相当)
 - 千代田健診センターで受診する場合
 - 一般予防健診(A1、A2)
 - 健診委託機関で受診する場合
 - 生活習慣病予防健診(B相当)
 - 千代田健診センターで受診する場合
 - 生活習慣病予防健診(B)
 - 健診委託機関で受診する場合
 - 人間ドック
 - 千代田健診センターで受診する場合(半日人間ドック)
 - 人間ドック(D1)
 - 健診委託機関で受診する場合
 - 特定健診&特定保健指導
 - 千代田健診センターで受診する場合
 - 健診委託機関で受診する場合
 - 特定保健指導に関する個人情報の共同利用について
 - 任意継続被保険者・被扶養者の健診
 - 女性生活習慣病予防健診(C1コース)
 - 生活習慣病予防健診(B1)
 - 健診補助金制度
 - 日帰り人間ドック補助金
 - がん検診費用補助金
 - 女性生活習慣病健診費用補助金
 







